外科
消化器領域を中心に幅広い診療を行っています。盲腸(急性虫垂炎)や胆石などの陽性疾患に限らず、胃がんや大腸がんなどの悪性腫瘍に対しても積極的に腹腔鏡下手術を導入し、患者様にとって負担の少ない治療を提供できるよう心掛けています。また、在宅医療や施設退院までの支援も、地域における重要な役割と考えております。個々のニーズにあわせて、胃ろう造設やCVポート造設などの代替栄養方法の提案や、がん患者様の終末期・緩和ケアなども行っております。
お腹が痛い、お腹が張る、血便がある、鼠径部が腫れている、排便時に痛みや出血がある、検診で便潜血陽性が出た
脱腸(鼠径ヘルニア)、盲腸(急性虫垂炎)、胆石症などの消化器良性疾患、胃がん、大腸がん、肝臓がんなどの消化器がんなど
受付時間 | 診察開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | 9:00 | 和田 | 神戸 ※① |
神戸 ※① |
担当医 | 担当医 ※③ |
和田 |
– | 担当医 ※② |
担当医 | – | – | – | ||
12:00~16:30 | 13:30 | – | – | 神戸 ※① |
– | 担当医 ※③ |
– |
– | – | 担当医 | – | – | – |
※①完全予約制となります。
※②火曜日第2診察室は受付時間10:30で終了となります。
※③金曜日は昭和大学担当医です。毎週完全予約制となります。
- 腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術)
- 胃切除術(悪性腫瘍手術)
- 胃全摘術(悪性腫瘍手術)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術
- 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術
- 鼠経ヘルニア手術
- 腹腔鏡下虫垂切除術
- 急性汎発性腹膜炎手術
- 腹腔鏡下腸管癒着剥離術
- 腹腔鏡下結腸切除術
- 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術
- 腹腔鏡下人工肛門造設術
- 直腸切除、切断術(低位前方切除術)
- 腹腔鏡下直腸切除・切断術 (切断術)
- 中心静脈注射用埋入型カテーテル設置
氏名 和田 友祐
(昭和大学病院 消化器・一般外科医局)
職名 診療部長 兼 外科部長
保有資格
外科専門医、消化器外科専門医、消化器がん外科治療認定医、肝胆膵外科学会評議員、消化器内視鏡専門医、消化器病専門医、腹部救急認定医
所属学会
日本外科学会、日本消化器外科学会、日本肝胆膵外科学会、日本内視鏡外科学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会、日本腹部救急医学会
専門分野
一般外科および消化器外科

当院の外科は、令和3年4月より昭和大学、消化器・一般外科学教室と連携し、医局員の 派遣によってマンパワーを確保しました。外科の診療体制を刷新し、腹腔鏡手術をはじめ、低侵襲手術が提供できる環境を整備しました。患者さんの病態に合わせたテーラーメイドな低侵襲外科治療を提供できるよう努めて参ります。
氏名 渡辺 誠
(昭和大学病院 消化器・一般外科医局)
職名 外科非常勤医師
保有資格
日本外科学会(指導医・専門医)、日本消化器外科学会(指導医・専門医)、日本消化器病学会(指導医・専門医)、日本臨床外科学会(評議員)、日本消化管学会胃腸科(指導医・専門医)、日本大腸肛門病学会(評議員・指導医・専門医)、日本外科感染症学会ICD、日本がん治療認定医・暫定教育医、消化器がん外科治療認定医、臨床研修指導医
専門分野
下部消化管の外科
氏名 伊達 博三
(昭和大学病院 消化器・一般外科医局)
職名 外科非常勤医師
保有資格
日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医、消化器がん外科治療認定医、臨床研修指導医
専門分野
上部消化管の外科
氏名 髙木 祐希
(昭和大学病院 消化器・一般外科医局)
職名 外科非常勤医師
保有資格
専攻医
大宮中央総合病院 > 外科