脳神経外科
脳神経外科について
診療内容
脳血管障害・頭部外傷・脳腫瘍などに対する診察・手術を行う診療科です。
症状
頭痛、麻痺や感覚障害、言語障害、錯乱・混乱・意識障害 など
疾患
脳腫瘍、脳出血、脳梗塞、水頭症 など
手術対象疾患
慢性硬膜下血腫、水頭症
診察時間
受付時間 | 診察開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
医師紹介
医師
【氏名】 小関 宏和
【出身】 東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科 医局
【保有資格】
日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本神経内視鏡学会技術認定医
【所属学会】
日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、日本神経内視鏡学会、日本整容脳神経外科学会、日本分子脳神経外科学会、日本脳神経脳血管内治療学会、日本脳腫瘍の外科学会、日本脳ドック学会
【専門分野】
神経内視鏡手術、脳腫瘍、脳動脈瘤の基礎研究

【氏名】 野上 剛
【出身】 東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科 医局
【所属学会】
日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳神経血管内治療学会
【専門分野】
脳神経外科一般

【氏名】 岡野 宏玄 デイビッド
【出身】 東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科 医局
【所属学会】
日本脳神経外科学会
【専門分野】
脳神経外科一般