糖尿病・内分泌内科
糖尿病・内分泌内科について
診療内容
糖尿病の他、高脂血症、高尿酸血症(痛風)、高度肥満、甲状腺・副腎などの代謝・内分泌疾患の診療にあたっています。糖尿病診療の主な目的は慢性合併症の予防です。そのために、血糖コントロールのみならず、血圧、脂質、肥満など他の生活習慣病に対する包括的な診療を実践しています。内分泌疾患では、投薬による治療が必要な場合には薬剤の調整を行います。
症状
のどの渇き、多飲、多尿、検診で糖尿病の疑い・TSHの値が異常を指摘された
疾患
糖尿病(1型糖尿病・2型糖尿病・その他)、脂質異常症、高尿酸血症、二次性高血圧(原発性アルドステロン症など)、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍など)、副腎腫瘍など
診察時間
受付時間 | 診察開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | 9:00 | – | 寺崎※① | 利根澤 | – | 井上 | – |
12:00~16:30 | 14:00 | – | 寺崎※① | 利根澤 | – | 井上 | – |
※①火曜日は第1・第3・第5週のみ診察です。
医師紹介
非常勤医師
氏名 寺崎 道重
(昭和大学病院 糖尿病代謝内分泌内科医局)
職名 内分泌内科非常勤医師
所属学会・保有資格
日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医、内分泌代謝・糖尿病内科領域専門研修指導医(暫定)、日本再生医療学会再生医療認定医・代議員、日本内科学会認定内科医・指導医、日本生活習慣病学会認定管理指導医、日本抗加齢医学会評議員、臨床研修指導医
氏名 井上 彩
(昭和大学病院 糖尿病代謝内分泌内科医局)
職名 内分泌内科非常勤医師
氏名 利根澤 しおり
(自治医科大学さいたま医療センター 内分泌代謝医局)
職名 内分泌内科非常勤医師
大宮中央総合病院 > 糖尿病・内分泌内科