リウマチ膠原病内科
リウマチ膠原病内科について
診療内容
関節リウマチ性疾患や膠原病(全身性エリテマトーデス、筋炎、血管炎症候群、混合性結合組織病等)、幅広く診療しています。これらの病気は、症状が進行すると治療に苦渋することが少なくありません。そのため、早期に発見し、的確に診断することが重要です。すでに他院で診断されている方だけでなく、関節の痛みやこわばり、寒い時に指先が白や紫に変色する、両手が腫れて握りにくいなどの症状や、炎症反応高値、抗核抗体陽性、リウマチ因子陽性などの検査異常があれば、ご受診ください。
症状
関節が腫れる、痛む、こわばる・皮疹がでる・指の色が部分的に白や紫色に変わる、口が乾く、目が乾く・口内炎がいつもできている
疾患
関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、脊椎関節炎、リウマチ性多発筋痛症、全身性強皮症、シェーグレン症候群、ベーチェット病、血管炎、筋炎など
診察時間
受付時間 | 診察開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | 9:00 | – | – | – | – | 大学医局 | – |
12:00~16:30 | 14:00 | – | – | – | – | 大学医局 | – |
大宮中央総合病院 > リウマチ膠原病内科