TOP > 皮膚科
感染症(白癬・カンジダ・瘢風・せつ・よう・伝染性膿痂疹・尋常性疣賛・伝染性軟属腫・単純疱疹・水痘・帯状疱疹など)は、外用・内服処方および外来処置をおこないます。
炎症疾患(アトピー性皮膚炎・乾癬・湿疹・接触皮膚炎・蕁麻疹・薬疹等)は外用・内服処方主体です。腫瘍性疾患については、脂漏性角化症は、液体窒素療法主体に治療、色素性母斑、悪性黒色腫、有棘細胞癌、基底細胞癌などで手術を要する場合、自治医大医療センターに紹介しています。
その他、円形脱毛症・尋常性白斑・?瘡等は、外来・内服処方主体に治療し、状況に応じ他院に紹介します。
受付時間 | 診察開始 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-11:00 | 9:00 | – | – | – | – | 大学医局 | – |
12:00-16:30 | 13:30 | 大学医局 | – | – | – | – | – |